
今日も朝は冷えましたが日中は暖かでストーブをつけませんでした。
銀花の柵はお日さまぽかぽか。外に出ると日当たりがいいので一枚服を脱いで
遊びます。今日はこちらの家に2日ぶりで来てパソコンで書いています。
変なトラバばっかりされて携帯から削除できないのも中にはあって
まいりました。今やっと削除しましたが。こっちの家もごみは先日友達に
手伝ってもらってほぼ捨てたのですが持ち出す荷物が山積みです。でも
運んでもおき場所がないので困ってしまいます。日中一人でこっちに来ても
結局できることもありません。山の家は駐車場も出入り口の前ももう荷物が
山のように積み上げてあります。山の家は広いように思われがちですが
家もめいっぱい、銀花の柵も大きく作ってあるので広い場所は銀花の柵の
前の車を止めているところしかありません。そこも普段は3台の車があるわけだし。。。
まずいことにカメムシの越冬の季節なんですね〜。外の荷物、どの荷物もあけると
カメムシ特有のいや〜なニオイがします

今日も日中は時間があったので銀花とたっぷり遊べました。銀花は人の後を
着いてくるくせにスキを見せると尻をかじるというツワモノです(笑)
きれいにブラシかけして丁寧に裏ホリして今日もおいかけっこして遊びました。
追いかけると逃げるくせに、こちらが逃げるとあわてて追いかけてきます。
変なヤツ!かわいいからいいけど〜

水曜日だったので子供のスイミングの日。いつもならこちらの家にうちの前から
スイミングバスに乗る子供たちが学校から6人帰って来てここで宿題を終えてから
行くのですが今日からはわたしが学校まで迎えに行き山の家にいったん連れてきてから
時間にまたバス停まで送るようにしました。別にここの家がなくてもいつもの通り
何でもできます!昨日のお絵かきもお母さんたちに子供たちの運搬を手伝ってもらって
山の家で楽しくにぎやかにできました。夜は春駒屋さんがおいしいフランスパンを
持って来てくれました。山の家もこちらの家同様また人が来てくれるようになって
本当に嬉しいです。特に春駒屋さんが来るとうれしいのはわたしたちだけじゃなく
犬も猫も銀花もみ〜んな!です(笑)
写真は柵から出たらえ〜、もうおしまい?って顔してわたしを見ている銀花です。
本日もよろしくお願いします↓
人気blogランキングへ