今日は午前中急に農協の人が来ました。家の周りを囲んだ簡易柵がどんなものだか
見にいらしたのだそうです。実はまだ支払をしてないものでどっき〜ん!でも
これは、まだ全部仕上がっていないので(工房が建ってない)完成した時点で
使った分だけの代金を支払うことになっています。なかなか良心的ですよね。
山の家にめったに来ないお客さん、どうぞおあがりくださいと
言ったは良いが犬たち!普段リビングには4匹いてがうがう、うるさいやつら
なんです。上がって無視してもらえればかじったりはしないのですが。
それで農協の人に上がっていただいて入れ替わりに犬たちを外に出しました。
でもお帰りになる時絶対車の後、追っかけちゃう。ということで全員
銀花の運動場に入ってもらいました。簡易柵にも扉が出来たので便利です。
もちろんそこには用心のため、自転車のチェーンの鍵をつけました。
小屋から運動場へ出る扉を閉めて銀花と犬たち、わたしは運動場の中。
一番うれしいのは銀花です、遊びたくてたまりません。犬たちの方はうるさいロバだな〜
くらいに思っているようで何度か一緒に走り回るとさっさと中の柵(単管パイプで
囲ってある柵)から出て来て隅っこで固まっています。ユリなんか、銀花が寄ってくると
直立不動になって顔つきまで人間くさい顔になって見てる方は大笑い!銀花はユリが
一番好きみたいで遊ぼうよと誘うのですがユリは座り込んだまま、銀花が顔を押し付けても
何をしても動きません。銀花はしばらくユリにひっついてじ〜っとしてました。これが
また見てて笑えました。
ゲンといちごはわたしの後ばかりつけてくるのでわたしが中に入ると思わず
ついてきちゃってそばにいる銀花に気がつかれて追いかけられると大慌てで
走って逃げていました。まるでオニゴッコ?オニはいつも銀花です!
でも、簡易柵で囲う前はもっと一緒に走って遊んでいたんですけどねぇ。
銀花はおかげで久しぶりに鼻息も荒く、良い運動になったみたいです。
カメラを持ってなかったので面白い写真は写せませんでしたがこれ、
先日100均で買ったタイルブラシなんです。黄色のところが柔らかいので
銀花の体にそってブラシかけしてやることが出来て大変調子がいいです。
先日の亀の子たわしといい、100均のこのブラシといい、銀花ってなんて
親孝行なロバなんでしょ!これから冬に向かうというのに結構毛が抜けます。
夏毛が抜けて冬毛になるんでしょうか。
本日もよろしくお願いします↓
人気blogランキングへ