
今日は夕方から学校の校庭に連れて行きました。調ロバ索で少し運動させて
来ました。桜はすっかり散って八重桜がぽつんと咲いていました。
子供に練習させて、今日は銀花の少し前をまるく走るよう、少しくらい
息が上がってもがんばって走るよう、よく言って聞かせて始めました。
銀花は子供が目の前をゆっくり走り出すと犬が追いかけるみたいに
だんだん速度を上げて、子供は追いつかれないよう少し外を走って
私は調ロバ索を少しずつ伸ばして何とか1周。でも、きれいに1周回れたのは
これが初めてです!
その後何度かやりましたがうまく行ったのは最初の1〜2回。後は
いつものようにまた私が一緒に走りました。でも今日は銀花はいつもみたいに
走り出して勢いがついちゃって止まらない速度でなく、軽く流す
程度に良く走ってくれました。その後は校庭の隅っこに生えてる
草を食べさせてやりました。子供がブランコに乗るとフシギそうに
ずうっと見ていました。