
今日は朝から出かける用事があったので銀花は朝ごはんをあげて寒かったので
馬着を着せたまま小屋に閉じ込めて出かけました。バケツのスーダンは
ほとんど食べ切ってありましたが夜あげたご飯はやっぱり少し残っていました。
蜂蜜水は15センチくらいのボールに8分目、まだ朝と夕方飲ませてやっています。
とっても喜んで一気に飲みます。
4時前に帰って来てすぐ様子を見に行くと朝あげたご飯を完食!スーダンのバケツも
なくなっていました。暖かかったので一応馬着は着せたまま久しぶりに小屋から
出してやりました。銀花はもう、早く出たくて私が大きな柱状態のかんぬきを
はずすのが待ちきれません。久しぶりの銀花のお庭です。とことこ歩いて
柵のはずれまで行きました。しばらくじ〜っと裏庭をながめています。すると
銀花の目線の先にはお隣のおじいさんが。おじいさんにも心配してもらって
ニコニコしながら銀貨の方に近寄ってきました。銀花も甘えて耳を少し寝かせて
おじいさんになでなでしてもらって嬉しそう。こりゃほんと、快気祝いでも
しなくては(笑)。
その後私が小屋に入ってボロ掃除を始めるととことこついてきました。いつもなら
私は後ろをヒジョーに警戒して油断した隙にかじったり押されたりするのを
気をつけなくてはならないのですがそんなそぶりは一切なく、私の行くところ
どこでもとことこ着いてきます。私が相手にしてやらないでいると下に落ちてた
枯葉を食べ始めました。青い草を探して地面に鼻先をこすりつけるようにも
しています。少し笹をあげようと思い、でも大きく切ると絶対また暴走ロバの
スイッチが入っちゃうので今日は10センチくらいに切って両手に抱えられるだけ
バケツの中に入れてやりました。これで本当に復活ならこんなに嬉しいことは
ありません!明日も暖かいそうだけどまた出かける用事があるので銀花は出して
やってまた早めに帰って来ようと思います。夕方寒くなったので今日も明るい
うちに小屋に閉じ込めました。銀花は少し不服そうです。