おとといから台風台風と騒いでいましたがとうとう昨夜大荒れの暴風になりました。銀花は心配なので家に来て始めて小屋に閉じ込めました。最初のうち落ち着かなかったようでしたが電気を消してしまったら静かになりました。
外に出していおいたらいろいろなものが風で飛んできて危ないし銀花もびっくりしてしまうから閉じ込めてこちらも安心して寝ました。朝のうちもまだ暴風雨が残っていて村では学校保育所が全部休みになりました。さらに!!なんと家の東の古いどんぐりの巨木が縦に裂けて家の屋根を直撃〜!!
まぁはじっこだったのでたいしたことはないようでしたが
雨の中まずその木の片付けに大変でした。さらに作業してる足元には巨大蛇がにょろり〜!!
昨日預かったすずめの子はだいぶ元気になり人を恐れるようになりえさも食べず飛べるので午後になって庭で放しました。よたよたしてたけどなんとか飛びました。無事に親のところへ帰ってくれることを信じています。
お昼近くなり風も収まりお日様が出てきたので銀花を小屋から出してやりました。引き綱をつけて出して柵のはずれにいったんつないでから小屋の中のぼろ掃除をしてご飯にしました。このごろ銀花はものすごい食欲で家に来たころは残していたのにいっぺんに食べ切ってしまってさらにヘイネットにいれてあるスーダンもばくばく食べてしまいます。あまりに飢えてがつがつしてるので栄養価の高いヘイキューブやふすま、アッペン麦の量を減らしてその分かさのあるチモシーとスーダンをたくさん入れてやっています。何しろ柵の中には草が一本も生えていないのでおなかが減るのかもしれません。
小屋で一泊して私たちの姿を見つけて少し不安そうな銀花です。耳をピンと立てて部屋に入ってしまうと鳴いていました。そういえばあれだけ頻繁に鳴いていたのがムトーさんに調ロバしてもらって以来ほとんど鳴かなくなりました。これって明らかになんかよこせ〜!って鳴いてたんだなぁと実感…(-_-;)
今日はそんな中練馬の教え子の女の子が二人遊びに来ました。電車は遅れるは乗り間違えるはで10時過ぎに出てこちらについたのは3時でした。結局積もる話で終電に間に合わなくなって今日はお泊りです。銀花をはじめて見る子はかわいいかわいいと写真撮影に余念がありませんでした(笑)!
銀花昨日は怖かったね、だけど小屋の中に入っておりこうにすごせてえらかったね。これからは寒くなるから時々入ろうね。今日は写真がなぜか入りません。