人懐こいのか人の後をつけてきたり呼ぶと振り向いて
機嫌がよければ近づいてくる。昨夜は寝る時小屋に閉じ込めたが
牧場では放牧されていて小屋には自由に出入りしていたらしいので
やっぱり出しておいてあげた。雨が降ってくると自分から
長い軒のところに来てお尻だけ雨宿りしてるが顔の方には
雨がかかっている。何度かにんじんで釣って小屋に入れたけど
やっぱり出ちゃう。そこが気に入ってるのね…
今日もあいにくのお天気。銀花はさほど広くはないけど
柵の中を雨が上がるとはずれの方まで歩いてほんの
ちょぼっと生えている草を食べている。雨脚が強くなると
今日は自分でちゃんと小屋にも入っていた。雨にぬれた
ところを拭いてやろうとしたらいやがるのでにんじんを
隠し持ってちょこっと拭かせてくれたら親指の先くらい
口元へ持って行ってやった。ろばの口は上唇が馬よりずっと
突き出すことが出来て上から見てると上唇でもにもに
探ったりする様子がなんともかわいい。ろばの口は
とっても起用で結んだ紐くらいとることができるそうだ。
今日は3回鳴いた。そのたびにすぐ飛び出してかまってやった。
少しずつ本性を出してきたのかな?鳴き声はやっぱ悲鳴?
に近いような…(笑)ぶひーっと鳴いた後喘息みたいに
ひーこひーこひーこと吸うのか吐くのかフシギな鳴き声だ。
銀花、明日は晴れるといいね!
